学生の人に質問しまーす!!!!!
不登校の人ってどう思う?
私のクラスに不登校の人がいるんだけどね
その人は最近2時間目とかから来て
3か4時間目に帰るんだよ
その子は私の席の斜め前にいるんだけど
なんか暗いし
ふでばこにけいおん!のストラップ付いてて
コイツオタクだなーって思った
オタクなのは別にいいよ
でも不登校でオタクだよ?
学校行かないでアニメばっか見てんだよ?
私だってね家でアニメ見たいよ
でも不登校のやつは朝からアニメとか
見てるんだろうねー
あとその不登校の子(Aにしとく)は
友達のBがいるんだけど
AとBが話してる時
Aめっちゃ笑顔なのに
他の生徒が話しかけると
「うん・・・」みたいに静か?暗くなるんだよね
で!!!
私発見したの!!
そいつが来る時の授業って
国語とか総合とか理科なんだよね
気のせいかもしれないけど
数学とか社会、体育の時に来た事ないんだよね
ずるいなー
好きな教科の時だけ来てるんじゃないの!?
長くなったかもだけど
学生の人
ちょっと前までは学生だった人
回答よろしく☆
アニメ・漫画・銀魂・黒執事・おすすめ・ゲーム・PSP・PS3・DS・Wii
けいおん!!・涼宮ハルヒの憂鬱・直列・映画・ワンピース・らき☆すた
バトルスピリッツ ブレイヴ・べるぜバブ・声優・平野綾
トリコ・青の祓魔師・夏目友人帳・ゆるゆり・BLEACH・ブリーチ・神様ドォルズ
NARUTO・ナルト・イナズマイレブン・ダンボール戦機・SKET DANCE
うさぎドロップ・NO.6・THE IDOLM@STER・まよチキ!・バカとテストと召喚獣にっ!
ダンタリアンの書架・BLOOD-C・輪るピングドラム・CARDFIGHT!! ヴァンガード
プリティーリズム オーロラドリーム・FAIRY TAIL・フェアリーテイル
高校生ですが中学時代不登校してました。
今は普通に楽しく高校生活を送っています。
学校にこれているだけいいと思いますよ?
自分の場合は全く学校にいけていませんでしたから(汗)
あなたは彼のことを「サボっている」とか「楽してずるい」とか思っているんでしょう?
朝からアニメが見れるのがうらやましいですか?
だったら自分も休んでそうすればいいじゃないですか。
別に学校に行かないからって誰かに迷惑を掛けるわけじゃありませんから。
でも、きっと彼も好きで休んでいるのではないと思いますよ。
不登校だった者の立場から言わせてもらえば、不登校の生徒には不登校の生徒なりの考え、悩みがあります。
周りの人たちが想像するより、ずっと苦しいのです。
それを理解せずに「楽してる」とか「サボってずるい」とか言い出すあなたたちみたいな人がいるから学校にも行きずらいのです。
別に理解しろとは言いませんが、他人のことなんだからほっといてもいいじゃないですか。
別に迷惑掛けてる訳じゃないんですから。
あ、それからあなたは彼のことを「オタク」とか「家でアニメばかり見てる」とか言ってましたが、確認したのでしょうか?
私の感じ方ではあなたの勝手な偏見のように感じました。
家まで行って確認したんですか?彼の口から直接聞きましたか?
してませんよね?
>でも不登校のやつは朝からアニメとか見てるんだろうねー
この一文からも勝手な憶測だということが読み取れますね。
確認が取れないなら勝手なことを言わないほうがいいと思いますよ。
言い方は悪いですが、不登校で自分の好きな教科のときだけ学校に来る「彼」より、自分の勝手な憶測で他人を否定する「あなた」のほうが嫌な人間だなぁ…と感じました。
色々疑問は有りますが、
来ている教科が文型理系に偏っていないのを見ると、
不登校の原因が周りの生徒だけではなくて
先生に有る可能性も考えると辻褄が合うかもしれません。
病弱でないのなら体育は意地でも出るべきですが…。
アニメ好き≠オタクだと思います。
さもないと、オタクばかりになるので…。
私は、オタク=現実の異性に興味を持たなくなる
又は収入に対して関連物への支出が多すぎる と考えています。
暗いと思うのは単に、引っ込み思案だったりするので思うのかもしれません。
笑顔の時も有るのならば心底暗い人間ではないはずなので
前より、ほんの少しでいいから、優しめに接してあげてください。
オタクって言うけどどういう意味だ?不登校の奴らだって理由があるだろう。
ストラップ1つでオタクとか自分で説明できない言語使ってんじゃねーよ三下。
来る時間や教科が偏ってて、羨ましいのはわかるけど。
不登校=学校へ行けない
だとしたら。
何とか興味もてて、頑張って行けてるだけかも。
サボってる訳でない不登校なら、体内時計狂ってる事もあるし
日中は起きられない事もあるよ。
ずっと休んでる不登校だと、「かわいそー」とか思うのかな?
友達Bと笑顔で話すのは気に入らない?
誰だって、仲いい人とは盛り上がるでしょ。
すべての人と、同等に超仲良しな訳でもなし。
オタクみたいだからって、ちょっと見方偏ってる気が。
うーん、そんなに深く考えないほうがいいですよwww
朝からアニメばっかり見てるってゆうのは
たとえですよねw
なのに下の人たちったら
朝からアニメばっかりみて(ry
とか言ってるしw
まあ質問に答えると
きれいごとを言うと
「不登校の人もいろいろあって苦しんでるんだよ」
厳しく言うと
「Aはカス野郎。
2,3時間来れるならずっと来いって話w」
まあ好きな授業だけ来てるとゆうのは
少し強引すぎるかもしれません。
もしかしたらその教科の先生が
「とりあえず国語だけ来たら?」
見たいな感じで国語だけや理科だけになってるのかもしれません
実際、去年のことですが僕のクラスにも不登校がいて
担任が英語教師だったので
英語の時間だけ来たりしてました。
貴方はひどいと思う。
不登校の人にはそれなりの理由がある。
そんなのこちらの知ったことではないけれど、だからと言って配慮しなくていいわけではないと思う。
別にアニメのストラップついていてもオタクとは決めつけられないし、それで家でアニメばっか見てるなんて、根拠もなく言うのは最低だと思う。
特定の人以外と仲良くしないのは、人見知りなのかもしれない。その、唯一仲良い人は、学校に来た時に味方してくれる大切な親友なのかもしれない。
そういう性格のせいで、今まで苦労してきたのかもしれない。
特定の教科しか授業を受けないのも、学校に慣れるための手段なのかもしれないし、貴方の勘違いかもしれない。
最初に言ったけど、不登校の人には不登校の人の理由がある。それを勝手な憶測でモノを語れば。もしそれが広まれば。その人は少しでも学校に来ようとしているのに、その努力が無駄になってしまう。
貴方がどう思おうと勝手だけれど。
貴方はもう少し、自分以外の人の視点で物事を見ることを学ぶべきだと私は思う。
長文乱文失礼いたしました。
<以下、付け加えた文です>
批判ばかりでごめんなさい。貴方が不登校の子をうらやましいとか、ずるいとか思う気持ちは分かります。
他の人は、嫌でも学校に来なくちゃいけないのに、その人は嫌、だから行かない、というのが通じてしまうのだから。
そのような人は弱い、とも言うのかもしれません。でもそれは仕方のないことなんです。
人はみんなそれぞれで、つらさに耐えられる限界も違うのだから。
最初、強く当たってしまったことを深く謝罪します。
貴方はひどい、最低、などと書いてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
自分以外の人の視点で物事を見るべきなのは私の方でした。
すみませんでした。
貴方は貴方。他人は他人。だったら貴方も嫌な教科をボイコットすれば良いだけの話。何を言ってるのか…。
友達のBさんと話す時だけ笑顔になるのは、心を打ち解けて話せるからです。他の方達とはあまり打ち解けてお話しできないのだと思います。そう言う人はいっぱいいます。所詮他人なのだから。
不登校でヲタク。別に趣味があって良いじゃないですか。
その方を気持ちが悪い、暗いと言った理由で虐めたりなんかしたら、人間として下衆なんで温かい目で見てあげて下さい。
それと質問内容より貴方のその馬鹿っぽい文、直しましょう。 他人に質問するのだから敬語ぐらいは遣いなさい。
気持ちを考えて普通に接すればいいじゃないですか
現在中2の女子、漫画大好き、陸上大好きです。
そんな、アニメキャラのストラップを筆箱につけてるだけでオタクって決めるのはいかがなものかと。あと、そんな不登校だから朝からアニメばっかり見てる、っていうのも、あなたの推測ではないのでしょうか?その人は、そういう風な他人からの目線が怖くて来られないとか・・・不登校になるのには、それなりの理由があるはずなんです。まさか、教科の好き嫌いでその時間だけ来ないっていうのも、先生に対してなにか不信感があるっていうのは無いですか?あなたも、対して詳しくも知らない人のことを「ずるいなー」って、勝手に悪者扱いしてたら、その人があなたのことを不登校の原因の一つにしちゃうかもねw
他人の事なんてどうでもいいです。別にその子が不登校でオタクだった所であなたにデメリットが生じる訳じゃないんでしょ?ほっとけば?ずるいとか思うならあなたも同じ事すればいいんじゃない。自分の人生なんだから自分の好きな様に生きればいいと思う。
どうなんでしょうね
少しあやしいですね
不登校っていうことはそれなりの理由があるはずです。
「ずるい」とそう思うならあなたも学校を休んで
好きなことをすればいい。でも今、楽した分は後で自分に返ってくることを
忘れないでほしい。
Bくんはもしかしたらあなたの言うとおり
ただ単に学校をサボっているいのかもしれない。
あるいは何かそれなりの事情があって
来たくても学校に来れないのかもしれない。
前者はあなたの憶測の話で
後者は私の憶測の話であって
真実はBくん本人にしか分からないこと。
だから私にはあなたの意見を否定することも
批判する理由も権利もないけれど
自分の憶測の話の中で勝手に決め付けて
Bくんを批判するのは違うと思う。
それはあなたの偏見だ。
それは間違っていると思う。
だから確信も持てないのに
こういうことを軽はずみで発言するのは
正直やめてほしいと思う。
以上、通りすがりの中学生でした。
長文失礼<(_ _)>
その子もその子なりに学校こようって悩んで悩んで頑張ってきてるんだと思いますよ。あなたはその子をずるいとか思うのではなく、がんばれ!って応援するべきだと思います。
自分は今中学生で学校言ってる者だけど
あなたは不登校をバカにしてるんですか?
・・・虫唾が走るわ。
批判回答いっぱいですねえ
その考え直して下さいよ?あなたに人の何が分かるんですか?私も不登校時代ありましたけど本当に苦しいですよ?友達、家族、先生、相談する人がいないんですよ?皆敵ですからね?どうせあなたは友達もいるのでしょう?人の気持ちもわからない・・そんなあなたみたいな人がいるから不登校になるんですよ??学校来てるだけでその子は凄いと思うなあ
なんなの?人の事わかったような口で。
私は不登校でオタクだけど勉強もしてるし、好きなことだけしてるわけじゃない。
あなたみたいな心無い幼稚な人がいると思うと吐き気がする。
その子の視点で考えたこともないんでしょ?自分だけの考えで物言わないで。
もうちょっと大人になりなよ。
別にいいじゃない、不登校で困るのはあなたじゃないの。
そんなに羨ましいならおんなじようにすればいいじゃない、
事情もあるんじゃねえのか?俺だって1年のときは引きこもりぎみだったがそういう病気だったからだ。でもそいつは学校に行けてるんだよ。来れてるんだよ、な?まずアンタみたいなのがそういう態度直していかないといけないんだよ。学校が嫌って場合もあるかもしれないし。そんでお前の眼と考え方がおかしい。けいおんのストラップ1個や2個付けてるからってすぐオタクとかいうそういう頭が嫌いだわ。大体不登校だからって勝手にオタクって決め付けてアニメ見てるって決め付けて。全部決め付けじゃないか。家に自分の目で見に行ったの?なんも確認してないくせに全部頭の中で悪いずるい奴に仕立て上げて何がいいの?ちょっとはその子の立場になったらとか考えないの??想像力働かせなさいな。
それに、人付き合いの悪い子だっているんだから特に仲のいい友達としかあんまり話せないってことぐらいあるってわからない??そんな来てる授業とかそんなしょーもない分析してる暇あったらもうちょい何か仲良くなろうと思うとか勉強してればいいんだよ。嫌なら気にせず勉強して仕事見つけなさい。
そんなことをいう人がいるから不登校の人が
学校にいけなくなっちゃう・・・
わたしのクラスには入学式しか顔を出さなかった人が一人、
テストのときは必ず休む人が一人います。
ずるいと思うのなら優しく接して
ちょっとでも学校に来やすくなる環境を作ってあげましょう・・・。
不登校な理由が「めんどくさい」「ダルい」などの理由だったらそういうことを言って下さい
何か悩んでるのかもしれませんよ?